ローカルフリーランス日記

北九州地方に住むフリーランス。話を聴く人。イベント作り。創業機運醸成、防災、街づくり、引きこもり支援、博物館、フードイベント、句会、古代史研究会など。昔のことは→ https://works.toiroha.jp/500

好きな作家の話

どうも、活字中毒のYappyです。

 

ここ何回か、学力(特に国語力)アップのために、

読書が大切、映画もイメージの補完のために良い、

という話をさせていただいています。

 

読書について語ると、非常に長くなるので、

今日は、「私が好きな作家」について話します。

 

昨日に続いてですが、

小・中学生には、おススメしません。

(だから、じゃあ、国語力アップはどこにいったんだという話ですが)

 

これからいろいろと書いていく前の、前提みたいな話ですね。

 

まずは、簡単に、「私が好きな作家」ランキング形式でお伝えします。

 

第1位 ポール・オースター(アメリカ 存命)

いきなり、中学生はまず知らないであろう作家から。

好きなんだからしょうがないです。

訳者の柴田元幸さんとまとめて、大好きです。

青春小説のベストは「ムーン・パレス」です。

 

 

第2位 ドストエフスキー(ロシア ~1881)

私の人生ベスト1は「カラマーゾフの兄弟」です。

もう、それ以上、言うことないですね。

 

第3位 ジョン・アーヴィング(アメリカ 存命)

3位以降は混戦なんですね。

最近(いまさら)はまってるのが、ジョン・アーヴィングです。

 

あとは、

外国文学だと

カズオ・イシグロとか、レイモンド・カーヴァーとか・・・、

 

日本のものだと、

池波正太郎とか、塩野七生とか(日本カウントでいいのか?)

歴史系が好きですね。

 

サスペンス系だと、

ロバート・ゴダードとか、アガサ・クリスティとか。

 

小説を外れると、

「世界史」シリーズの、ウィリアム・マクニールが、

かなり好きですね。

「疫病と世界史」←凄かった。

 

で、いきなり話が飛ぶようですが。

村上春樹」さんには、大変感謝をしているということです。

自分が、ハルキストだというつもりは全くありません。

最新刊を即、手に入れたい!ような気持ではない気がします。

ポール・オースターカズオ・イシグロはダッシュです。)

 

確かに、大学生のころ、はまっていた時代もあります。

でも、一番感謝をしているのは、

「本」「音楽」などの分野で、

大切なものをたくさん教えてくれたということです。

 

スタン・ゲッツ」「カラマーゾフの兄弟」「グレート・ギャッツビー」

「香川のうどん」「レイモンド・カーヴァー」などなど、

まだまだたくさんあります。

 

でですね。

今日、私が言いたいのはですね・・・。

 

あなたも、読書の師匠を見つけよう!ってことです。

音楽や映画でもそうなのですが、

ルーツを探るのは、すごく面白いです。

 

好きな作家さんやアーティストがいるとします。

そしたら、その人のインタビューとかを読んで、

その人が影響を受けたものに触れてみると、新しい世界が開けるかも。

 

それが、

私が考える、

本や映画の「楽しみ方」だったりします。

 

好きな恋人ができたら、

その家族がどんなんかな?って気になりますよね?

 

そんな感じかも、しれません。

 

ムーン・パレス (新潮文庫)

ムーン・パレス (新潮文庫)