ローカルフリーランス日記

北九州地方に住むフリーランス。話を聴く人。イベント作り。創業機運醸成、防災、街づくり、引きこもり支援、博物館、フードイベント、句会、古代史研究会など。昔のことは→ https://works.toiroha.jp/500

国語

好きな本を好きなように読もう!

前回「図書館って、本当に良いところですよね。」という記事を書きました。 図書館って本当に素晴らしいところだと思うの巻 - 国語力アップ×メンタル強化=がっつり成績アップ術 プロフェッショナル心理カウンセラーYappyのブログyappyhappy.hatenablog.com …

図書館って本当に素晴らしいところだと思うの巻

皆さんは、以下のツイートをみましたか? もうすぐ二学期。学校が始まるのが死ぬほどつらい子は、学校を休んで図書館へいらっしゃい。マンガもライトノベルもあるよ。一日いても誰も何も言わないよ。9月から学校へ行くくらいなら死んじゃおうと思ったら、逃…

読書『その名にちなんで』

街作りの方々が集う飲み会に参加した帰りの電車で読み終えた。この車両には、僕の他には一人しか乗っていない。少し酔っているので、入力する手が覚束ない。少し感傷的になるかもしれない。でも書く。 この本を読んだのは、地元図書館の館長がオススメしてく…

安倍首相の戦後70年談話から、歴史を学ぶ

どうも!中学生向けの学習塾で国語を教えているYAPPYです! たまに社会も教えています!というわけで、最近はシリーズで「教科ごとの勉強する意味」について書いているのですが、ちょっと脱線します。 みなさんは、安倍首相の戦後70年談話を読みましたか? …

福岡県の高校入試国語で50点~④随筆

福岡県高校入試、国語で50点取るための、成績アップシリーズ。 今回は大問③随筆について書きますね。 配点は、16点。12点くらいを目安にしていきましょう。 福岡県入試の特色が、 この「随筆」という単元になります。 一般的に、文学的文章というカテゴリー…

福岡県の高校入試、国語で50点!~③古文

福岡県高校入試、国語で50点取るためのシリーズ。 今回は大問②古文について書きますね。 配点は15点。ここでは12点を目安にしていきましょう。 こういうと怒られるかもしれませんが、 福岡県の古文は、はっきり言って簡単だと思います。 解き方の基礎からい…

福岡県の高校入試、国語で50 点〜②論説文

福岡県高校入試の国語で50点とるためのシリーズ。 今回は、大問①論説文について書いていきましょう。配点は15点。13点を目安にしましょう。 まず論説文について重要なのは、前回記事と同じく時間管理です。 読むスピードを鍛える必要があります。 これは、意…

福岡県の高校入試 国語で50点~①戦略編~

塾講師のYAPPYが本気だします。 今日からシリーズで、 福岡県の高校入試、国語で高得点(50点)をとるため、 具体的な内容を書いていきます。 初回は「戦略編」。中学生は必読です。 福岡県高校受験の入試は、1教科60点満点、5教科で300点です。 まず、全…

睡眠の重要性に対する仮説

中学生高校生向けに、睡眠について考えてみました。 どうも!心理カウンセラーで国語の塾講師、YAPPYです。 中3高3は夏期講座ということで、 暗記&暗記&暗記の毎日を過ごしていると思います。 基礎固めのため、暗記はとても重要です。 とりあえず、脳の…

読書『グレート・ギャッツビー』

ぼくがまだ年若く、いまよりもっと傷つきやすい心を持っていた時分に、父がある忠告を与えてくれたけれど、爾来ぼくは、その忠告を、心の中でくりかえし反芻してきた。「ひとを批判したいような気持が起きた場合にはだな」と、父は言うのである「この世の中…

読書『ムーン・パレス』

どうも、活字中毒のYAPPYです。 国語力とメンタルを鍛え、成績アップを目指すこのブログ。 国語力は読む量に比例して上がるとお伝えしています。 てなわけで、読書についても触れていきます。 (ここは私の個人的趣味を語るページでもあります) 前回、ポー…

なぜ書くか

どうも、国語の力をぐぐっと上げる。 プロフェッショナル心理カウンセラーのYAPPYです。 いつも読んでいただいている皆様、ありがとうございます!! 50記事に到達しました! とりあえず50まで毎日書こうと思っていたので、ここまで来れて嬉しいです。 やっ…

テストの点数は良いのに 作文は苦手なあなたへ ~高校入試の作文を書く~

「テストの点数は良いのに 作文は苦手・・・。」 そんなあなたの悩みに、お答えします。 今回は特に、中学生と、そのお母さんお父さんに読んでいただきたいです。 いつもより長文ですが、お付き合いください。 定期テストなどの点数はGOOD!なのに、 「…

国語の力を、ぐっと上げる方法。その4~書く~

どうも、国語力を上げる心理カウンセラーのYAPPYです。 前回までの記事で、 国語の力は、 1、暗唱(古典) 2、音読(なんでもOK) 3、共感 という優先順位で上げていきましょう。という話をしてきました。 半年もすれば、しっかり国語力は上がってきます…

国語の力を、ぐっと上げる方法 その3。~コミュニケーション力を上げる~

この前の記事で、1000PVを達成しました! 読んでいただいている皆さんのおかげです。 ありがとうございます! 46記事で1000PV。 思ったより早かったかなと思いますが、実際どうなんでしょうね・・・。 あまり、ブログのテクニックなんかを使わずに、 思った…

国語の力を、ぐっと上げる方法。その2 ~心理カウンセラーだからこそ~

心理カウンセラーだからこそ、 伝えることのできる国語力アップがある。 どうもYAPPYです。 前回は、 国語力アップには、音読がとても効果的です。 その中でも、特に、古典の暗唱が効果的です。 という話をしました。 国語の力を、ぐっと上げる方法。その1 …

国語の力を、ぐっと上げる方法。その1

どうも。成績を上げる心理カウンセラーYAPPYです。 前回は、定期テストで点数をアップする方法を書きました。 今日は、子育て中のお母さんにも読んでもらいたい内容です。 まず、お伝えしたいのは、 学力アップと、成績アップは、 別のものだということなん…

定期テストで国語の成績上げるには その3

中学生向け学習塾講師(国語)で プロフェッショナル心理カウンセラーのYAPPYです。 長いこと脱線したので、 学力アップサイクル(習慣)に戻ります。 以前の記事で、 定期テストで結果を出すなら、 まずは、漢字から!って話をしました。 定期テストで国語…

1学期期末テスト ひとつでも内申を上げよう!

どうも、国語の講師もしている、心理カウンセラーのYappyです。 ただいま、期末テスト前の、対策でどこの塾も忙しくしていることと思います。 生徒たちも、たくさんの試験範囲を前に、途方に暮れているかもしれません。 ここで重要なのは、時間の管理。 自分…

好きな作家の話

どうも、活字中毒のYappyです。 ここ何回か、学力(特に国語力)アップのために、 読書が大切、映画もイメージの補完のために良い、 という話をさせていただいています。 読書について語ると、非常に長くなるので、 今日は、「私が好きな作家」について話し…

本を読むこと 映画を観ること (学力アップのために)

どうも、九州の北のほうで、塾講師もしている、Yappyです。 昨日、読書や映画について書きました。 今日はその続きですね。 私は国語を担当していますので、 国語力アップに関して書きますね。 まず、 文章が読めていない生徒は、 漫画も読めていないことが…

定期テストで国語の成績上げるには その2

いつも読んでいただいている方、ありがとうございます。 成績を上げる心理カウンセラーYAPPYです。 今日も日曜日でしたが、 期末テスト対策ということで、 お世話になっている塾に伺いました。 (6月の頭に、期末って・・・。厳しい世の中ですよね。) 今日…

国語力が上がる瞬間を見たことがあるか

皆さんは、 自分の国語力って、実感できますか? 特に、いつごろ、その国語力がアップしたって、 気づいています? このタイミング!っていうのがある人は 凄いと思います。 「あまり、わかんないな~?」 という方がほとんどではないでしょうか。 そう、 知…

高校受験で結果を出す!「国語」3つの約束

6月がスタートしてますね。 1学期もそろそろといったところでしょうか。 高校受験を控えた中3生には、 まさに本番が始まるというところ。 「夏休みから始めればいい!」 って声も聞こえそうですが、 それ、 超、遅いから! このブログは、 プロフェッショ…

脳のフォルダ管理~思考のステージを上げる~

今日はちょっと難しい話かもしれませんが、 これからお話しを続けていく、 学力アップサイクル(習慣)の具体的な話の中で、 凄く重要なので、 よろしくお願いいたします。 これもNLPの理論からなのですが、 人間の脳って、 フォルダのような形で、情報を整…

聴く力を身につけて、国語力アップ!

先日の記事で、 「国語の力を上げたかったら、いっぱい読むべき」 みたいなことを書きましたが・・・。 今日は、別の側面からお伝えしたいと思います。 最近心理カウンセラーとして、 凄く共感したことがあります。 それは、 「読み書き」=国語っておかしく…

国語の実力テストで結果を出す その1

前回のの記事で、 「国語力が全ての教科を学ぶときの基礎になりますよ~」 国語力アップが、”学力アップサイクル”のスタートだと思う - 学力UPで楽しく・好きに生きていく!プロフェッショナル心理カウンセラーYappyのブログyappyhappy.hatenablog.com とい…

国語力アップが、”学力アップサイクル”のスタートだと思う

私、学習塾や、家庭教師で、 中学生メインに教えさせていただいているのですが、 ※今日は、メンタルは関係ありませんm(__)m 最近、 「うちの子、国語が苦手で~」 と仰るお母さんが多いと感じます。 その場合、そのお子さんも、 国語が苦手だ、 と感じている…

定期テストで国語の成績上げるには

メンタル強化で成績を上げる、心理カウンセラーYAPPYです。 今日はお世話になっている学習塾さんの(塾講師”国語”もしているのです。) 中間テスト対策授業、それも前日!でした。 ではここで、 私が現場で使っている その”マル秘テクニック”を大公開しよう…

学力UPサイクルとは(生徒向け)

今日はこのブログのテーマでもある、「学力UPサイクル」についてです。 まずは、生徒向けに書いていきたいと思います。 保護者様向けにはまた後日改めて書きます。 まず、言葉の意味ですが、ここでは サイクル=習慣 としたいと思います。 そのサイクルをぐ…