ローカルフリーランス日記

北九州地方に住むフリーランス。話を聴く人。イベント作り。創業機運醸成、防災、街づくり、引きこもり支援、博物館、フードイベント、句会、古代史研究会など。昔のことは→ https://works.toiroha.jp/500

雑記20150613~備忘録的に

皆さん、学んでますか?

どうも、カウンセラーのYappyです。

 

今日は、いろんなところで新しいことを学んできたので、

いつものようなブログを書く余裕が脳みそ的に、ありません。

 

少ないんですよ・・・・。記憶の容量が・・・。

今でこそ塾の先生のようなこともしていますが、

記憶がとっても弱いんです。

 

言われたこと、別のことがあったら、

たいがい忘れてますからね。

 

でも、そんな自分でも、

役に立つこともあるし、

価値があるものなんだ、

と思えるようになったのが、

 

心理カウンセリングの良いところですね!

 

 

ですので、今日学んだことを、おおまかに自分のために書いておきます。

参考になれば嬉しいです。

 

ちなみに、今日の学んだことは、

①「フットケア~足指から健康に~」

②「エンパシーライティング」

の2本立てです。

 

興味のある方は、そのゾーンだけ読んでもらえると嬉しいです。

両方とも、もっとプロになったら、詳しく書きますね。

 

①フットケアのトレ-ナ-を目指す講座です。

そこが画期的なのは、

「つま先」から歩くことを意識するところ。

 

如何につま先を上手に使えるか。

それが、体のすべてに影響するというところなんですね。

 

足のクッションやアーチで衝撃を和らげることができれば、

腰や、首や、背中への負担を減らすことができるので、

劇的に症状が改善する的な・・・。

 

 

日ごろ、心のケアには気を遣っていますが、

なかなか、体のケアまではできていませんですからね。

 

両方できるようになったら、最強かな・・・と思って受講しています。

 

 

②エンパシー(共感)ライティング

これは、けっこう最近どこでも聞くようになった、

広告などの文章の書き方メソッドですね。

 

いろんな人が、ちょっと違うことをいろいろ仰られているので、

どれが正解ということはないんでしょうが・・・。

 

ツールに沿って埋めていくだけで、

しっかりした文章が書けるというのは、

素晴らしいことですよね。

 

 とはいえ、この文章には、

まったく習ったテクニックは使っていませんが・・・(笑)

 

心理カウンセラ-が、これから発信していこう!

というときには、使えるテクニックだと思います。

 

だって、

心理カウンセリングの基本って、

共感することなんです。

 

だから、ブログなんかでも文章を書くときは、

誰かひとり相手を決めて、

そのひとにわかってもらえる様に書く。

 

そんな話でした。

 

最後に、

もし、これを読んでいる、

 小中学生がいたら、

 

↓これを伝えたいです。

 

 「大人になって勉強するのは楽しいよ!」

 好きなことだけ学べるから。

 

 

勉強のこと自体は、嫌いにならないでください。

 嫌なことはたくさんあると思うけど。